医師による、家庭医学の無料メールマガジン。専門医のアドバイスが満載です。
お気に入りに追加
このページの情報は
2006年12月20日14時22分
時点のものです。

知ってる
野田 聖子

私は、産みたい

私は、産みたい

人気ランキング : 84666位
定価 : ¥ 1,260
販売元 : 新潮社
発売日 : 2004-12-02

商品名 私は、産みたい
価格 ¥ 1,260
発送可能時期 通常24時間以内に発送
国会議員として今後の治療に対しての広がりに期待

一国会議員としてでも、やはり治療を受ける一人の女性としては同じ思い・葛藤があるのだと感じました。しかし野田さんは国会議員なのです。自分が体験したことをもっと公表して欲しい。本の中では妊娠すらも隠している彼女がいましたが、野田さんと同じ苦しみを経験している女性が世の中たくさんいるということをもっと声を大にして言って頂きたい、世の中にわかって欲しい、そんな活躍を期待してます。

勇気づけられます。

私も、野田さんと同じく、不妊です。
検査、検査の毎日で、ほっとしたり、奈落に突き落とされたり…

婦人科は行きづらいもので、今までは行った事もなかったですが、
もっと早く知りたかった。
知識がなさすぎた。
こんな事になるなら…と、悲観にくれがちな毎日です。

情報と知識は必要です。
あの時、ああしていれば…ばかりではつらすぎる。
不妊になった事がない人には、ここまでの必死な気持ちはわからないだろうけれど、
決して対岸の火事ではないのです。
それこそ、何故、私が?という人達が沢山いるのです。

読んでよかったです。

 「子供はまだいいや」と考えている私は、この本を読んで思いました。いざ子供が欲しい、と思ったときに私自身にも野田さんと同じ事が起こっても不思議じゃないと。夫の鶴保さんと野田さんのやり取り、治療の内容、ようやく授かった赤ちゃんを必死で守ろうとする母親としての思い、流産の衝撃。国会議員としての野田さんではなく、子供を熱望する一人の女性としての彼女の姿がそこにはありました。
 不妊治療というと、女性だけみたいな印象がありますが、男性にも精神的に負担があるものだということも、読んでいて分かりました。野田さんはとても年齢のリミットを気にしておられるのが痛いほど伝わってきます。それでも前向きにいこうとされる姿勢にに好感が持てました。「赤ちゃんができない!どうしよう...もうだめだ」というだけの本ではありませんでした。

女性の素晴らしさを教えられる本--これから父親に成る男性が、この本を読むことを望む

 或る国に、私の友人で、妊娠中に、胎児に奇形の可能性が有ると、告げられた女性が居る。医師は、彼女に、彼女が望むなら、中絶も考慮する事を告げ、彼女に、どうするか?と尋ねた。その際、彼女は、「私は、クリスチャンです。」と答え、いかなる運命が待ち構えようとも、その子を産む意思を告げた。それから数ヶ月後、彼女には、全く健康な子供が産まれた。彼女は、その事を深く神に感謝した。--この話を聞いた時、私は、彼女を何と素晴らしい人だろう、と思った。そして、同時に、その様な選択をした彼女ではあったが、その子が生まれるまでの間に、どんな事を思ひ、どんな気持ちで居たのだろうか?と、思はずには居られなかった。彼女がした事は、女性だけに出来る事である。--野田聖子さんのこの本(「私は産みたい」)を読んだ時、私は、私の友人のこの体験を思ひ出した。そして、同時に、大江健三郎の「個人的な体験」の一節を思ひ出さずには居られなかった。物語の終はり近くで、祖国を捨てようとする東欧の外交官が、主人公に、カフカのこんな言葉を教える。--「生まれてくる子供の為に、父親が出来る事は、ただ待つ事だけである」--父親は、生まれて来る子供を、ただ待つ事しか出来無い。しかし、女性には、待つ事以上の何かが出来るのである。--女性とは、何と素晴らしいものだろうか。--この本が、これから結婚し、父親に成る若い男性に読まれる事を望む。

(西岡昌紀・内科医)

「自分パンフレット」は出版するだけ資源の無駄。

・・・・。
お金出してまで読みたいかどうかは別として、やっぱ感覚が世間とずれている。林真理子のお友達らしい。
夫婦喧嘩の描写だけはやけに筆に力がこもっていた。
もしまだ何か出版するつもりなら、
「喧嘩百景」「彼には絶対わかりゃしない」「机を叩き合って、私達。」「ー絆ーフレンチブルドッグの100の教え」「成層圏のあたし」
とかのタイトルはいかが。

アマゾンで探す
ビッダーズで探す
ストアミックスで探す
医師による一般向けメールマガジン
このページのトップに戻る
『家庭医学のメールマガジン』はAmazon.co.jpのウェブサービスによって実現されています。
Copyright 2005 家庭医学のメールマガジン All rights reserved.